猫背にも種類があります! | 北九州市八幡西区ほんじょう整骨院

猫背にも種類があります!

2018年04月6日

こんにちは

ほんじょう整骨院の永山です

皆さん花見はされましたか?

院の近くにも綺麗に桜が咲いていました????

今日は雨で桜はだいぶ散ってしまいますね

ということで

今日は猫背についてです!

まず猫背とは?

背中が丸くなっている人の事を猫背と言って首も前に出ている事が多いです。

猫背にも種類があり姿勢から猫背になるものもあり、加齢や病気でなってしまうケースもあります。だいたいの人が知らずに気がついたら猫背になってしまっています。

それはなぜかというと仕事中の姿勢、パソコン作業が多く長時間座っている事が多い人、常に前かがみで過ごしていると自然に猫背になってしまっているという状況です。

なぜ猫背が悪いのか?

本来背骨はS字カーブが正常で、頭の重みを分散しているのですが、その背骨のカーブが崩れる事によって肩の痛みがでたり、腰に痛みが出たりします。

次に上で書いたように猫背にも種類があり一般的に多いのは

骨盤が前傾(骨盤が前に傾いている)

骨盤が後傾(骨盤が後ろに傾いている)

首が前に出ている(首猫背)

の3つになります。

骨盤前傾タイプ

骨盤が前傾の場合は腰椎が前方に傾く事で 骨盤・腰椎が反った状態になってしまい、そのバランスを取るために背中も曲ってしまったのがこのタイプです。

骨盤後傾タイプ

これも骨盤が後ろに傾きバランスが崩れて、お尻・太ももの後ろにも負担がかかり張ってきます。特に椅子の座り方が悪い人がなりやすく、最近増えて来ているみたいです!

首猫背

こちらはストレートネックと言われていて、デスクワークをされる方、下を向いてスマホを使っている方がなりやすいです。 本来頚椎もカーブがありそのカーブが無くなると首の筋肉が引っ張られて痛み・猫背の原因になります。また背中の筋肉がなく姿勢を保てない方に多いです。

自分が今どういう姿勢か気になるという方は ほんじょう整骨院に姿勢・骨盤を整えていく根本改善プログラム をご用意しております!

どういう事をするの?

という方は初回限定のお試し3回券もございます。

是非お試しください!