整骨院と整体院の違いは?
2018年03月25日
こんにちは!
八幡西区にあります、ほんじょう整骨院の内川です!
暖かくなったと思えばまた寒くなって、ようやく安定して暖かくなりましたね(^^)
季節の変わり目は気温がころころ変わり、身体を壊しやすいので体調管理に気を付けましょう!
さて、みなさんは整骨院と整体院は同じ所だと思いますか?
実は全く違うものなんです!
整骨院と整体院ってなにが違うの?
この痛みをどうにかするにはどこに行けば行けばいいの?
そんな声をよく聞くので今日はそれぞれの違いについてご紹介しようと思います!
□整骨院□
まず、整骨院(接骨院)では柔道整復師という国家資格を持った先生がみなさんの施術を担当します。
柔道整復師は、専門学校や大学で人間の身体などについて学ぶ為、しっかりと専門知識を持っており【骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷】などの急性期の損傷に対して施術を行うことが出来ます。(ただし、骨折と脱臼に関しては応急処置を除いて医師の同意が必要です。)
また、整骨院では健康保険や労災保険、自賠責保険を使っての施術も可能です。
□整体院□
一方で、整体院では特に資格は必要ない為、保険は適用外となりますが、肩こりや腰痛など慢性的な身体の悩みに対して施術を行うことが可能です。
また保険を使用しない為、それぞれの整体院に豊富なメニューや料金設定があり、幅広い選択肢の中から選ぶことができ、気軽に通うことが出来ます。
このように、整骨院と整体院との1番大きな違いは《資格の有無による保険適用の可否》です。
最近では整体院を併設していたり、整体メニューを用意している整骨院がたくさん出来ている為、自分の症状はどこに行けばいいのか分からないという方や、急性の痛みがあるけど治った後も定期的に身体の状態を見て欲しいという方でも、安心して気軽に整骨院に通うことが出来るようになりました(^^)
ほんじょう整骨院でも 根本改善プログラム や 骨盤矯正 などの自費メニューをご用意していますので、肩こりや腰痛、姿勢矯正などでお悩みの方は是非ほんじょう整骨院へご相談下さい♫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほんじょう整骨院 美容整体
〒807-0815
福岡県北九州市八幡西区本城東1丁目−43
093-692-6677
公式LINE
@hzk1486m
公式Instagram
@honjou_seitai
公式ホットペッパービューティー
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000532171/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー