交通事故Q&A
2018年01月25日
こんにちは!
八幡西区本城にあります、ほんじょう整骨院 院長の堀です。
今日は先週の記事の続きを書きたいと思います。
復習のためにももう一度ご覧になって頂けたら嬉しいです。
その記事は1/18日のブログを参考にしてください。
では早速、
交通事故に関してよくある質問をお伝えします。
Q.交通事故に遭い病院に通院しているのですが、整骨院への転院は可能でしょうか?
A.もちろん転院可能です!病院と整骨院を併用した通院も行えます。
病院では受付時間に間に合わず、当院へ転院される方も多いです。
ほんじょう整骨院では通常受付時間20時までですが、交通事故の患者様に関しては21時まで行なっております。
Q.交通事故の通院の場合、費用はどのくらいかかりますか?
A.原則、自賠責保険の適用となるため、負担は一切かかりません。※一部例外もあります。
Q.病院で検査をした所、『異常なし』と診断を受けたのですが、痛みは続いてます。その場合通院は可能ですか?
A.レントゲンでは明らかな異常がない場合は、筋肉や軟部組織を痛めている可能性が高いです!
そんな症状に悩む方も多く来られています。安心して来られてください。
Q.診断書は書いてもらえますか?
A.可能です。交通事故治療には診断書が必要ですが、整骨院では『施術証明書』という形で作成いたします。
警察に提出する診断書として利用できます。
Q.整骨院では病院に通った時と同じような補償は受けられないのですか?
A.整骨院の通院であっても病院同様の補償が受けられます。
もちろん慰謝料が減額されるということもありません。
まだまだ他にもたくさんの質問をお伺いすることもありますが、
よくある質問をお伝えしました。
八幡西区のほんじょう整骨院では豊富な実績と知識で『交通事故・むちうち』に悩んでいる方々から
喜びの声を多数いただいてます(^ ^)
交通事故では難しい保険のやりとりで大変って思っている方も多いようです。
当院では適切なアドバイスでサポートし治療にしっかり専念してもらえる環境を整えております。
詳しい治療内容はこちらでご確認ください!
それでは今日はこのへんで〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほんじょう整骨院 美容整体
〒807-0815
福岡県北九州市八幡西区本城東1丁目−43
093-692-6677
公式LINE
@hzk1486m
公式Instagram
@honjou_seitai
公式ホットペッパービューティー
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000532171/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー